おもしろorミステリー設備ネタ写真

 

 江ノ電沿線民なら皆知っているネタですが、知らない人を「えっ?」と言わせるには十分威力があります(笑)
これもLED化後はこのようにそのものずばりな感じではなくなり、ほとんど全滅状態

 地下鉄関内駅の入口。レンガ造りもさることながら、今だ(注:2005年撮影)新幹線がこの顔なのがアツい

 踏切でもないのに踏切ばりの接近表示機がついているのは京王稲田堤駅

 フラワーセンター横の宙吊り信号機
全国的に見てもかなり珍しい設置方法だそうです  このような設置になったのは手前の山崎跨線橋によるところが大きいようで
拡大写真

 片瀬山駅真下にはこんな表示
ここまで具体的に書くとはよほどトラウマでもあるのか…

 神奈中茅ヶ崎営業所付近にて
何と読むんですかとツッコミを入れてはいけませんかそうですか。

 魚い赤。じゃなくて赤い魚。
「どんな赤だよ」と思わず思ったそこのアナタ、今度一緒に飲みに行きませんか(笑)

 東横横浜駅を急行がジャック! 臨時急行「伊豆の夏号」の余波がこんなところに。これを撮るために横浜駅で15分近く待った人がここにいます(笑)  でもそれにしても急行が1分間隔で続行はすごい;


 何も1パーミルの勾配のためにここまで上げなくとも、と思う作品。大袈裟で賞は間違いなくこいつのものだ(笑)
大船駅にて


 廃止直後の東急桜木町駅に通っていたらこんなシーン(搬出中)に遭遇。改札機が1台だけ歩道に置いてあるというのはとてもエキセントリックな感じが…

 東海道線ってこんな快速ばっかりだったっけ…? と思わず言いたくなりますよね。
               大船駅にて


 何やら懐かしいこの接近表示。でも本郷台駅では今もって('05.8.現在)現役です


 こんな狭い道なのに矢印信号…? そのわけは市バス20系統に乗れば分かります

 桜木町駅のホーム端で何やら注意を喚起している「流れるぞ!」の標識。一体何が流れて来るものやら興味津々です。ちなみに右に写るは横浜線の電車

 出たー名古屋名物お化け矢印。横浜でも山下ふ頭入口とかに同じ物があった気がしますが、3連並ぶと壮観。しかも名古屋市内ではこんなのがうじゃうじゃ。ただこれもLED化で消え行く流れにあるようです
          名古屋駅近辺にて

 どんな勘違いですかこれは。(鎌倉駅)

 その時ついでに消せって話で。(藤沢駅北口11番乗り場)

 白山神社前停留所の系統案内ですが、これもかなり勘違い入ってます

 “浅間車庫”

 川向町の3系統乗り場で見つけた、電柱取付式のバス接近表示。普通接近表示はポール内蔵式で、電柱からポールまで通信線を引っ張ってくるものですが、こんな露骨なものは自分はここでしか見たことがありません

 新疑惑・根岸駅と根岸駅前は別モノだった!?

 何故か途中でワープし、湘南ハイツ循環を経由して大船駅に戻る船24系統。ツッコミどころ満載です

 発行車の社番が入る神奈中の整理券。
いつから綾瀬は委託になった!?(笑)

 手作り感満ち溢れる停留所

なぜか辻21と辻33が併記されている、辻堂駅の乗り場案内。両系統が並存していた時期が僅かながらあったのか否かは資料がなく分からないが、端の方(写真外)に“茅ヶ崎営業所藤沢操車所”と書いてあるあたり明らかに時代考証に問題がある

 一見普通の自販機、しかしよく見ると…
“ミステリー・ゾーン”??  一体何が出てくるのやら、これは買わないわけにはいかないとおっかなびっくり購入。→その答えは?
ペットボトルにも缶用ラベルをまいているところも見逃せない

 踏切が伴う交差点などで見られる、赤が多い信号。踏切が閉まるときに上の赤も駆使するそうですが、生憎自分はこの上の赤が点灯しているところを見たことがありません
写真は神奈川臨海鉄道横浜本牧駅付近にて。東京は城東の方でもこういう信号が比較的よく見られるとか

新型券売機、駅にとうちゃーく
…裸にするとこんな姿なんですね〜

さてここはどこでしょう?
(クリック=拡大してご覧下さい)

 見れば分かりますって。

海ほ○るでもないのに随分大胆に出たな、
と思ったら、“東京湾”という名の旅館の駐車場だそうで。でもそれなら“旅館”の文字の
位置を考え直した方が…(笑)

一見何の変哲もない道路標識。…ですが、
この組み合わせって珍しいと思いません?

 江ノ電ポール立て替え記念:
世界一?やる気のなかった時刻表!(笑)
(クリック=拡大して右下のシールに注目)

市バスの歴史を今に伝える?ポール

循環なんでしょうか、
「〜行」(止)なんでしょうか。

 免許はどっちなんでしょう。

イッタイ ドコノクニノヒトニムケテ
 オネガイヲ シテイルノデショウカ。(笑)

立地が立地とはいえ、そんな1基じゃ
収まらないほど大量の郵便物が
投函されることがあるのでしょうか。
それならマメに収集しろよと思うんですが。
本局近いんだし。


 
*HOME*


(c)2005-2007 unatamadon85  最終更新日'07.6.14.
ご意見・ご感想・記事や写真の投稿・項目追加要望・誤記の指摘・リンク切れ報告はメールまたは掲示板
inserted by FC2 system